具体的な仕事内容

電気工事士の仕事は難しく少し地味なイメージを持たれがちですが、
社会のインフラを支えるなくてはならない仕事です。
全てにおいて、安心していただける技術力とクオリティを武器に、
丁寧な仕事を心掛けています。

株式会社トモエテクノスは今後もさらに拡大し、時代に合わせた技術を
身に着けてまいります。

電気工事

弱電とは、主に通信・制御・情報など信号伝達に使われる比較的小さな電流のことを指します。
電流・電圧が48ボルト以下の電流を使用したものが弱電といわれています。主に電話やテレビなどの用途に用いられています。

強電は弱電よりも比較的大きな電流のことを指します。電流・電圧では100ボルト以上の電流を使用したものが強電と呼ばれることが多いです。ヒータの発熱やモーターの回転、調理機器、照明、エレベーターなど多種多様な分野で活躍しています。

屋内・屋外幹線工事

一般的な屋内での電気設備工事です。建物内の配線工事を行ったり、電灯関係の取り付けなど行います。配電盤から分電盤、動力制御盤などへの電路を整備する幹線工事に対応可能です。付帯設備の設置工事なども併せてお任せください。

施工に際しては、安全再優先の確実な作業を実施いたします。一般家庭の配線工事なども行っております。

受変電設備工事

電力会社より供給された高圧(特別高圧)の電気を、用途に合った電力(電圧)に変える設備を受変電設備と言います。事業所の要求に合わせて、どこまで変圧するかが変わり、その中で設備の種類も様々ございます。

分電盤(ブレーカー)の交換・増設

電気の引込みによって得られた電気は受変電設備を通して各所(各部屋)に送られます。
電気の分配や漏電事故の防止など、電気を安全に使用するための設備が分電盤です。

幹線設備工事

幹線設備工事とは引入れた電気を照明、空調機、ポンプ類等の機器に供給するための工事を指します。幹線とは受変電設備から分電盤までをつなぐケーブルのことであり電気設計において重要な部分です。

幹線の交換・増設・撤去

事業所の容量に合わせて、増設・撤去することがエネルギー効率を上げるためのポイントとなっていきます。幹線によって事業所で使用できる電力の容量が決まります。多くの電気を使用する場合は、その分大きな幹線が必要となります。

幹線の地中埋設工事

事業所のレイアウト上、空中に幹線を通すことが困難な場合があります。そのような時は地中に幹線を埋設することも可能です。

幹線の架空配線工事

幹線を架台を用いて配線する工事です。最も効率的に必要な場所に幹線を通すことが求められる点で、電気工事会社としての手腕を問われる部分でもあります。

電灯設備工事

照明は言うまでもなく作業場環境への影響度は大きく、大変重要です。
お客様ご希望のレイアウトや最適な照明配置に合わせて、電気電源の確保や分電、美観や納まりに注意し配線を通し、電灯設備の設置を行います。

配電工事・配線工事

電線から引き込んだ電気は、分電盤を通して配電盤へと送られます。その配電盤を設置するための工事が配電工事になります。

配線工事は、電気を電灯設備の近くまで持ち込んだ後に、電灯設備を設置します。

電灯設備設置工事

電気を電灯設備の近くまで持ち込んだ後に、電灯設備を設置します。電気を電灯設備の近くまで持ち込んだ後に、電灯設備を設置します。電灯設備に関する工事は、工場・事務所などにしても天井を触れる工事ですので、高所作業車が必要となる場合があります。